MENU

  • Instagram
  • X オフィシャルアカウント
Select Language
  • お電話でのお問い合わせ
  • メールでのお問い合わせ
  • よくあるお問い合わせ

WEB登録

よくあるご質問

モルコジョイント

ステンレス鋼鋼管と異種金属管(材料)を直接接合が可能か否かを以下に示します。   ステンレス鋼鋼管と異種金属管との接合可否 ステンレス鋼鋼管に対して 備  考   異種金属管(材料) 可否   銅管・銅合金(青銅) 〇  電位が近似しているので実用的に問題ない   硬質塩化ビニル管 〇  …続きを読む

一般配管用ステンレス鋼鋼管の管継手性能基準(SAS322)は、給水・給湯・冷温水などの配管に使用される管継手に要求される性能について社団法人ステンレス協会が規定したものです。   ステンレス協会では1989年3月より、SAS322に基づくメカニカル形管継手を対象にステンレス協会規格認定制度…続きを読む

日本水道協会の水道用ステンレス鋼管とそれに使う継手を定めた規格となります。    プレス式継手(モルコジョイント)はJWWA G116として規格登録されています。 規格認定・認証のページをご確認ください。 「規格認定・認証」ページ   認定証書最新版のダウンロードはユーザー登録を…続きを読む

モルコジョイントとダブルプレスにはそれぞれ 2種類の座付水栓エルボがあります。 ①座付水栓E(露出配管用:写真左)と ②座付水栓E2(隠ぺい配管用:写真右)・・・写真はダブルプレス     左側の丸座付きの座付水栓E(露出配管用)については、リフォーム工事でよく使用されています。 &nbs…続きを読む

ZFA(座付メスアダ直管)を使用する際は、壁や床に直径30mm以上の穴を開けてください。 尚、3つのビス穴のPCDが50mm、穴径5mmなので、穴加工は最大でも45mm以下としてください。 (ZFA 13x1/2、20x1/2 の穴あけ寸法30~45mm)     

樹脂製絶縁継手は給水配管のみにご使用ください(最高使用温度40℃以下)。 給湯、温水配管に使用することはできません。   尚、本製品は樹脂製(材料:ナイロン66)であり、ステンレス鋼と比較すると強度的に弱いため、振動部や外力が加わる箇所には使用しないでください。 また、接合時にトルクを掛け…続きを読む

共通製品の短管付ボールバルブ(TB)は、原則として呼び径に対して1段階小さい弁座口径を持つレギュラーポート型となります。 よってフルボアではありません。 短管付バルブ(共通製品TB・TG)

共通製品の短管付ゲートバルブ(TG)は、呼び径とバルブ内部の口径が同一のフルボア型となります。 短管付バルブ(共通製品TB・TG)

ねじ形状の違いになります。 ASオスのねじはJIS B0203の管用テーパおねじ準拠、ASJオスのねじはJIS B0202管用平行おねじに準拠します。 ASオス(管用テーパおねじ)はシールテープを巻くことにより組み合わせ可能、ASJオス(管用平行おねじ)はパッキン等を介することにより組み合わせ可能と…続きを読む

圧縮空気(エアー配管)は使用可能です。 但し、常温、使用圧力0.9MPa以下が条件です。 対応製品・・・モルコジョイント、ダブルプレス、BKジョイントⅡ、(EGジョイント*) 施工に関しては必ず施工講習会を受講お願いします。圧縮空気は大きなエネルギ-を有しており予期せぬ事故につながる恐れがありますの…続きを読む

ベンカンSNSアカウント

X オフィシャルアカウント X 経営アカウント
Facebookベンカン・ベトナムページ
Instagramオフィシャルアカウント

PAGETOP

Contact

ステンレス配管に関するご質問・ご相談・ご要望などがありましたらお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

よくあるお問い合わせ